今月の必殺仕事人は・・・・
みなさんこの顔・・・見覚えありませんか・・・
実はこの写真はさかのぼる事7年前・・・2001年のBMBイメージガール
NAME【YAMAZAKI!!!!】
=現在のWEBモデルなんです
7年経った今でもこんなに素敵なお姉さん・・・
憧れますねぇ
現在山崎さんはBMBの出荷責任者を務めております
それではお仕事についてインタビュー開始
まずは自己紹介をお願いします
はじめまして
出荷の山崎です
仕事内容は、出荷と、WEBモデルを担当しています。
I LOVE BMB29歳 独身です
笑
将来は海の近くに住みたいですね~
【PartⅠ出荷というお仕事】
ずばり出荷とはどんなお仕事ですか
日本や中国で生産された商品が船で日本に運ばれてから、お店に到着するまでを管理するお仕事です
具体的に言うと、各店の振り分け枚数を決めて振分け指示や出荷をしています。
船で届くんですねぇ~
(たまに空を通ってきますが。)
日本の港に到着したBMBの商品たちは今度佐川急便さんで道路を通って各店へ配送されます。
長旅ですねえ~。。そしてだいたい5日間の旅を終え、みなさまのお手元に届きます!
この仕事をしていて楽しかったこと
そして辛かったことはありますか
いろいろな倉庫に行って作業できること
私倉庫好きなので
辛かったことは、一日に何千枚という商品を振り分けしたことです 歩く場所もないし、かなり壮絶でした。 服は真っ黒、靴はすぐに穴があき、筋肉はモリモリになるし大変でした
あぁ~どうりで筋肉モリモリなんですね・・・笑
でも、無事店舗に届いてお客様の手元に行ったときは一安心。自分が送った商品が売れていったときはなんか嬉しかったです
そういえば・・・
どうやってBMBに入ったんですか
フロムAをみて入社しました
入社前は、販売員をやっていたのですが、募集広告をみて裏の仕事はどうなんだろう?ってすごく興味をもちました。
入社前は、実際にどんな仕事をするか未知だったのですがやってみて100%はまってしまいました
では出荷以外にやってみたいと思う仕事内容はなんですか
企画とかに興味があります
でも私発想力が豊かではないのでダメですね。。。 やっぱり出荷ですかね
でも出来れば、
各店の振り分け作業がやりたいです!
本当にすきなんですねぇ~
そんな山崎さんからこれから出荷という仕事に興味があるあなたへ一言
数を数えるのがスキ!なあなたは出荷向きかもしれませんよ
とっても体力の使う仕事だけど本当に楽しいです是非チャレンジしてみてください。
★--------------------------------------------------------------------★
次回は【THE MODEL】モデルの山崎さんの顔を覗いてみましょぉ
次回は山崎さんの
素顔も見れちゃうかも?
ではココまで読んでくださった皆様
ありがとうございました
楽しい!をモットーに・・・・
by kato.y・・・
コメント有難うございます!必殺仕事人のYAMAZAKIです^^
ご察しの通りヅラでございます。。
毎日忙しながらも楽しくお仕事させて頂いています。
次回のブログ楽しみにしていてくださいね♪
投稿情報: YAMAZAKI!! | 2008年9 月25日 (木) 17:06
必殺仕事人って何者?!って思い早速見てみたらこーゆうことなんですね笑
2001年の写真は地毛じゃないですよね!?ヅラですよね?!ビックリでした。笑
山崎さんは出荷とWebモデルで2つのお仕事こなされてるんですねえ!!!必殺仕事人だ笑
次回が楽しみです。
投稿情報: ココ | 2008年9 月24日 (水) 14:00