BMBの中にはいろんな職種があるんです
そこで【生産管理】というお仕事のご紹介
こんにちわ今回はBMBで唯一の
生産管理長LEEさんにインタビューしてきました。
私事ながら、LEEさんとは同じ会社にいながらも全く職種が違うためあまり話す機会がなかったのでいろんな質問しちゃいたいと思います
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
日本のBLUE MOON BLUEへ移動してくる前は韓国そして中国とBMBの生産にすごくたずさわってきたLEE次長!
そんなLEEさん自己紹介お願いします
↓↓↓
LEEです。
今は本社で仕事してますけど昔は韓国と中国でBMBの生産管理をしてました
BMBとの縁ももう7年ですね
日本に来てからは1年半ですが昔からBMB STAFFと仕事したんで特に仕事がかわったとも思わないし会社がかわったとも思ってないですしただ一緒に仕事する人が変わっただけのの感覚ですね
その縁を大事にしてこれからも頑張って行きたいと思います
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ずばり生産管理というお仕事は具体的に何をするんですか
お客様に喜んでもらう製品を作る全ての活動です
もうちょっと具体的に言うと 服の材料である糸は
種類が数多くあり、またプリントとか刺繍のやり方もいっぱいある為、企画のアイデアに合わせて糸やプリント・刺繍のやり方を選定します。その後、商品を縫製し、お客様に届くまでの過程を全部チェックする事ですね
でも上に書いてあることはほとんどが機械がやることで機械を動かしてる人との関係管理が一番重要な仕事だと思ってます
生産管理というお仕事をしている上でこれは勉強しておくべきだった
今からでも勉強しようかなと思うことはありますかたくさんあります
毎日、様々なことが新しく変化しているため、常に勉強しなきゃいけないですね
個人的には特にエコ服に関して勉強がしたいです
日本に来る前はどこでどんなお仕事をしていたんですか
韓国と中国でBMBの生産管理をしました
今の仕事と極端に違うところはないけれど、その時はBMBの立場ではなく工場の立場でしたね
実は、BLUE MOON BLUEという会社、男性がなんと全社員の3%しかいないんです
女の子に囲まれた職場についてどうですかその3%に僕も入りますね
男性としてはけっこう不便です
言葉使いなどある意味で女の子の気持ちを考えながら言わないといけないし、女性の立場として理解出来ないこともあります。
でも変わりにもっと冷静になり、話す前にもう一回考えてから話すようになってよかったと思います
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今日はココまで
生産管理についてなんとなくわかっていただけましたか?
商品の企画からお客様の手に届くまでの安全とまごころを運ぶお仕事ってことですかね
LEEさんのつぶやきぃ~
日本の女性は少しワガママな気がする・・・・
って言ってました
それはもしかしてBMBのスタッフのことですかね・・・気をつけないとネ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
では、また後日
日本と韓国のお話を少々聞いてみたいと思います
see ya・・・by kato.y
コメント